[084] メールマガジン統合

 メールマガジン ホントに実践!インターネットマーケティング

 2004/05/07発行  まぐまぐ 3,572部 + メルマ! 51部 + posbee 24部

 第84回 メールマガジン統合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□ ご挨拶

みなさま、こんにちは!

-今回は挨拶が長いです-

●これまで、メルマガ「中堅・中小企業経営者のためのIT活用Q&A」を
 ご購読されていたみなさまへ

 前回の「中堅・中小企業経営者のためのIT活用Q&A」でご案内の
 とおり、このメルマガに統合し、今回からお送りさせていただいており
 ます。(詳細は本文にて)

 もし今後このメルマガをお読みになられない場合は、お手数をおかけし
 て申し訳ありませんが、 http://www.mag2.com/m/0000035221.htm から
 ご自身で解除手続きをしてくださいますようお願いいたします。
 これまでご購読くださいまして誠に有難うございました。


●初めてのみなさまへ

 数あるメールマガジンの中から選んでくださり、ありがとうございます。
 このメールマガジンはバックナンバーも公開しております。
 第1回からお読みになられると、より一層楽しめると思いますので、
 ぜひご覧ください。


●いつも読んでくださっているみなさまへ

 今回もご購読いただきまして誠にありがとうございます。
 いつもと違ってご挨拶が長くなりましたが、今回限りですので、どうか
 ご容赦くださいませ。

-----

About Japan[Webプロデュース]
http://allabout.co.jp/career/webproduce/closeup/CU20040427A/index.htm
で、
【バカ売れオンラインショップの作り方】(山田雅彦著・翔泳社・1470円)
https://www.surv.co.jp/book/b2.html
を紹介していただきました!

おかげさまで、発売からわずか1ヶ月で3刷(2回目の増刷)決定!!
続報は、このメルマガの最後の方で。

 


■ メールマガジン統合の理由と目的

メルマガ「中堅・中小企業経営者のためのIT活用Q&A」
https://www.surv.co.jp/mag/kat/
は、2001/04/09 から、最初は隔週刊でスタート。その後、月刊となり、
これまで3年間発行し続けて来ました。

その間、主に中小企業IT活用研究会の会員様からのご相談にお答えして
きたのですが、弊社の事業内容の変化とともに、それがどんどん難しく
なってきたのも事実。
そのため思い切って、先月末で終了させていただくことにしました。

しかしそのまま廃刊にしてしまっては、これまで読んでくださった読者の
みなさまとのご縁を、こちらから一方的に切ることになりますので、それ
だけは避けたかった・・・。

そこで「まぐまぐ」のルールに則り、今お読みのこのメルマガとの統合を
させていただいたわけです。

 


■ メールマガジン統合の具体的な手順

メルマガが統合できることは結構みなさんご存知のようで、ときどき話題
には上るのですが、条件が厳しいこともあって実際にやられた方は少ない
と思われます。

そこで、今回実際に行った具体的な手順をご紹介します。


● Step1 統合できるかどうかの確認

まず最初に、「まぐまぐ」の「よくいただくご質問と回答集」
http://www.mag2.com/faq/p_reader.htm
を確認しました。

---------------------------------------------------------------Quote

2つ以上のメールマガジンを発行していますが、読者をひとつに統合できま
すか

原則として、読者アドレスを統合することはできません。
廃刊するほうのメールマガジン読者の方に統合する旨をお伝えになって、
読者さん自身で登録し直してもらって下さい。

※以下の条件をすべて満たす場合に限り統合できますが、最終的な可否判断
はこちらで個別に行います。

・「ウィークリーまぐまぐ」への掲載で読者数を稼ぐ目的などで、最初から
 統合することを狙って、複数の発行申請をしたものでないこと

・統合対象のすべてのメールマガジンが、6ヶ月以上、継続して発行されて
 いること
 (創刊してすぐに統合するようなもの、あまりにも発行回数の少ないもの
 は不可)

・創刊後、最低6ヶ月は、各メールマガジンそれぞれ異なる内容で発行され
 ていること
 (タイトルや文章の一部だけ変えるなど、実質的に同じ内容のものは不可)

・統合対象となる各メールマガジンの内容やカテゴリが、大幅に異なるも
 のでないこと
 (内容やカテゴリの全く異なるマガジンは不可)

・今後、同一内容のメールマガジンを発行申請しないこと

・その他、統合するのが不適切と認められる事項がないこと

-------------------------------------------------------------Unquote

一読して感じるのは、読者数を稼ぐ目的などで、最初から統合することを
狙って複数発行している発行者がいて、それを防ぐために細かい条件が設
けられているということ。

メルマガの価値を<読者数だけ>でしか判断しない一部の発行者と
「まぐまぐ」の攻防の歴史が窺い知れますよね。

それはともかく、「中堅・中小企業経営者のためのIT活用Q&A」は、
全ての条件をクリアできていました。


● Step2 「まぐまぐ」へ統合の相談

上記の「まぎまぐ」の回答には、なぜか、どこへ「統合の相談」をすれば
よいのか記載がありません。

そこで、「お問い合わせ先一覧」 http://www.mag2.com/faq/contact.htm
から「空メール」を送ってみました。

そして、送られて来たメールアドレス一覧から、
『メールマガジンの廃刊・復刊・休刊についてのご連絡・お問い合わせ』
窓口(メールの送り先)を選び、「統合の相談」のメールを送ったのです。

ところが
 ・
 ・
 ・
1週間経っても返事が届かない!

その旨、もう一度メールしても
 ・
 ・
 ・
まだ返事が無い!

このときばかりは、さすがに焦りました。

そこで、もしかしたらと思い、別の
『その他、メールマガジン発行一般のお問い合わせ(技術的なご用件以外)』
窓口へ、同じ内容のメールを送ったのです。

すると
 ・
 ・
 ・
数時間で返事が届いたんです!!

┌―――――――――――――――――――――――――――――――――
| ★教訓★
|「まぐまぐ」にメールを送って返事がない場合は、メールの送り先が
|間違っている可能性大。
|『送り先が違いますよ』というアドバイスが来ないことはもちろんの
|こと、担当部署へ転送もしてくれない。
└―――――――――――――――――――――――――――――――――

いろんな意味で、「まぐまぐ」は既に『大企業』なんですね。


● Step3 読者へメールマガジン統合の連絡

「まぐまぐ」から届いた返信メールの内容は、下記のとおりです。

> では、統合される方(0000063889 )のマガジンの読者に、今後は
> 別ID(0000035221 )でマガジンが届くことを案内してください。
>
> 案内の配信が終わりましたら、お手数ですが、もう一度こちらに
> マガジン統合のご連絡をお願いします。

「中堅・中小企業経営者のためのIT活用Q&A」の発行が通常より
1週間遅れの 2004/04/28 だったのは、こういった事情があったのです。


● Step4 「まぐまぐ」へ発行報告と統合寒

発行後、同じメールアドレスにその旨を報告したところ、2日後に
別の方から統合完了のメールが届きました。

そして当然のことながら、そのときから
http://www.mag2.com/m/0000063889.htm
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000063889
は表示されなくなりました。
(ちと寂しかった・・・)

 


■ メールマガジン統合の結果

最後に、統合完了メールの内容をご紹介します。

> 0000035221 に読者を統合し、0000063889 は廃刊にいたしました。
>
> 統合前の読者数は、0000035221 が 2,996人、0000063889 が 1,298人で
> したが、両方に重複登録している方が 738人いらっしゃいましたので、
> 統合後の読者数は2,996+1,298-738=3,556人となっております。


560名のみなさま、突然、今お読みのこのメルマガが送られてきたのは、
このためだったのです!
前のメルマガとは若干異なりますが、このままご購読を続けていただけた
ら幸いです。

また、もし今後このメルマガをお読みになられない場合は、お手数をおか
けして申し訳ありませんが、 http://www.mag2.com/m/0000035221.htm
からご自身で解除手続きをしてくださいますようお願いいたします。
これまでご購読くださいまして誠に有難うございました。

 


◇ バカ売れ本、お客様の感想(前回の続き)

おかげさまで増刷決定の

【バカ売れオンラインショップの作り方】(山田雅彦著・翔泳社・1470円)
https://www.surv.co.jp/book/b2.html

今回も、お寄せいただいた感想を紹介させていただきます。


――――――――――――――――――――――――――――――――――
N.Y さん 2004/04/07
あれほど大量にあったネットショップ関連の情報が、最近はあまりありま
せん。山田さんのご著書は、ショップオーナーにとって正に必読書となり
つつある気がします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
M.T さん 2004/04/08
読ませていただきありがとうございました。ためになることが沢山あり、
分かりやすく書かれていて、楽しく読ませてもらいました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
y さん 2004/04/08
早速買って読ませていただきました。ご自身でやっていらっしゃること
なのに、あくまでも客観的に冷静なスタンスで書かれてあるのに感嘆
いたしました。
昨今のWebビジネス啓蒙書に多い、「早く今すぐ全部やる」の類ではなく、
じっくり真剣に考えよ、と諭される思いです。
本の大きさとしてはやや大きめで、字数も多くこんなに沢山書いてしまっ
ていいのかな、とも思いました。
内容も豊富でリピートメールの実例も示してあり、サイトを立ち上げる
ときの必須かとも思っていたアフィリエイトの考え方や多店舗展開など、
頭打ちとも揶揄されているWeb市場が、まだまだこれから無限の可能性を
孕んでいる事が大変良く理解できました。
この本を教科書として、今年は自分もこの世界の仲間入りをしようと思い
ます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
T.H さん 2004/04/09
やっと 読破しました。煽るだけでなく、現実的な問題にもふれてる、
良心的な本だと思います。出会えてよかったです。
オンラインでもリアルでも、ショップの運営(経営)って、一緒ですね。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
A さん 2004/04/13
大変ためになりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
K さん 2004/04/15
インターネットショップを立ち上げて売上を伸ばして行くのは、ある面、
普通のお店の運営より大変な事が良く分かりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
K.F さん 2004/04/17
大変ためになりました。今、まだ月に200万程度ですが目指せ1000万!

――――――――――――――――――――――――――――――――――
J さん 2004/04/17
具体的な流れが記述してあるので大変参考になりました。外部委託に興味
がありますので、その辺をもっと詳しく知りたくなりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
M.F さん 2004/04/20
たった今、読み終わりました。私が出来ることは最適化だけなので、これ
からは使えるツールを利用していつまでも健康で若々しいサイトを作るこ
とを目標にして儲かるサイト作りにがんばります。
メールマガジンも購読させていただきます。これからも、私のようなサイ
トの力になってください。お願いいたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
A.M さん 2004/04/21
具体策が豊富で参考になりました。ありがとうございました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
Y.N さん 2004/04/22
常にPCデスク脇に位置をしめております。いつでもよみかえせるように。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
o さん 2004/04/23
お仕事の関係でECサイトを立ち上げる事になったんですが、全く何もわか
らないので、困ってたらこの本に出会いました。本当に参考になりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
M.A さん 2004/04/26
自分の仕事と照らし合わせて読むことができました。なので、あ~こうい
うことを言っているんだな。と理解できました。しかし、まだまだ全てを
理解できる事ができなかったのでもっと勉強したい。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
W さん 2004/04/26
今ネット通販やりたいと考えています。とても参考になりました。
購入の決め手は「お客さまとの関係を深めていく8つのステップ」が記さ
れていたことですね。ここが明確でありここをやっていかないといけない
と感じていましたので、ただ単なる技術編ではないと感じました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
a さん 2004/04/30
自分でも出来そうなきがした。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
U.M さん 2004/05/06
お話が具体的で偏りがなく、大変参考になりました。

――――――――――――――――――――――――――――――――――


ぜひあなたも、ご感想をお寄せください。
お待ちしております!

(後略)

メールマガジン無料購読

無名&広告費ゼロで月間50万PV超を記録した口コミサイト「買物じょうず」の企画・制作・運営。本にもなった「現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣」。それらの内部情報ほかインターネットビジネスの具体的なノウハウ、テクニック、裏話を公開!

 

読者登録は無料です。大手メールマガジン配信スタンド「まぐまぐ」からの配信となります。メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

簡単更新SEO対策ホームページ作成 ホームページ引越しサービス 経営者・管理者のための、ビジネスホームページの作り方
顧客がドンドン集まるホームページの作り方

2005年5月、大手出版社のソシムから本になりました!
「チラシを一回出すよりホームページに投資しよう」というコンセプトで様々な業態についてコストパフォーマンスに見合った具体的なアクセスアップ手法を紹介。SEO対策、SEM対策、アフィリエイト対策などを解説し、ブログの商用利用など、幅広いマーケティング手法について個別の事例を交えて紹介しています。

中小企業のためのeビジネスサイト立ち上げガイド-限られた資金・人手で、いかに大手に負けないサイトづくりをするか!?

2001年1月、大手出版社のすばる舎から本になりました!
これからインターネットビジネスに乗り出そうとしている経営者や起業家、実務の責任者を対象に、ビジネスモデルの作り方からシステムの構築、運営までのノウハウを解説しています。

Powered by Movable Type